リッチメニューを更新したのですが、LINEで確認した際一向に更新されません

LINEアプリを閉じて再入出してください。編集した場合再入出しないと更新されません。テストしているスマホのLINEアプリが最新でない場合はアップデートしてください。

ブロックされていない全てのお友だちを、新しいリッチメニューに切り替えたい。



①新しいリッチメニューがデフォルト表示になっているか確認します。



②会員操作で新しいリッチメニューに切り替えたい会員を検索します。(会員が多い場合、検索に時間がかかります)この場合ブロックステータスが『友だち登録中』にし、対象BOTのみを選択しています。



③検索ボタンの下に、検索した会員が表示されますので、下にスクロールします。



④『リッチメニューの紐づけを解除する』ボタンを押します。 (対象会員数により処理に時間がかります。ブラウザを閉じずにそのままお待ちください。)



⑤リッチメニューの紐づけ解除をこのまま行っていい場合、『OK』を押します。



⑥完了後に出てくる『OK』ボタンを押したら、切り替え完了です。

リッチメニューをタップしたときに表示されるの文言の変更方法が知りたい

管理画面サイドメニュー『コンテンツ』→『リッチメニュー』→該当のリッチメニューを『編集』→変更したいコンテンツのメッセージ発言を変更→『更新』で変更が可能です。

一斉配信のリッチメニュー切替で『—』にしたにもかかわらず、 デフォルト表示ではないリッチメニューが表示されてしまう

『配信時のリッチメニューの切り替え』で『—』を選択の場合、リッチメニューを切り替えない設定となりますので、各会員によって表示されるリッチメニューがそのままとなります。

登録日時ステップ配信などでリッチメニューがデフォルトではないリッチメニューに切り替わっている場合、一斉送信でデフォルトのリッチメニューに切り替えたい場合は『配信時のリッチメニューの切り替え』でデフォルトのリッチメニューを選択してください。

あいさつメッセージにリッチメニューを表示したいのですが、登録窓口別に異なるリッチメニューを表示するにはどうすればよいでしょうか?

①広告コード別に異なるタグを作成します。

タグ登録メッセージを作成し、その際にリッチメニューの切り替えを設定します。

(参照:タグ登録メッセージを送るタイミングでリッチメニューを切替たい

広告コードで友だち追加時にタグを付与します。