elink APIについて
elinkAPIとは、elinkとカートシステム(ecforce・サブスク・リピストなど)やその他の外部システムにて、 elink内のお友だち情報の取得やタグ・フラグの取得や付与、1:1トークの取得や送信などが行えます。

・プログラムの設定で、情報取得の設定も自由に変更が出来ます。
・エンドポイント一覧で対応可能な設定をご確認ください。

(メゾット)
【GET】→取得
【POST】→elinkへ対して登録
【DELETE】→削除
【PUT】→変更
※詳しくは下記『elinkAPIで出来ること』をご覧ください。
https://manual.link-lc.com/elinkapi%e3%81%a7%e5%87%ba%e6%9d%a5%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/
《登録》 ・elink管理画面より『外部連携サービス』→『elink API』→『elink APIの利用を開始する』よりお手続きください。 ・マスターパスワードを入力、APIアクセストークンが発行され表示されます。

⇓

《料金・決済》
・10,000トランザクションまで:月額 5,500円(税込)。
・10,000トランザクションを超えた場合:5,000トランザクション単位で 5,500円(税込)加算されます。
・初回決済は即時決済となり、2回目の決済はelink月額使用料と合算し請求されます。
(例:初回決済日→10/20、elinkの月額決済日が10/31の場合は、2回目の決済は10/31に発生します。)
《解約》
・解約の際は、受付日が次回決済日の20日前の場合は直近決済での解約、20日を過ぎている場合は次回決済が発生し、解約となります。
※詳しくは 下記の 『elinkAPI の解約について』をご覧ください。
https://manual.link-lc.com/elink-api-%e3%81%ae%e8%a7%a3%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/