診断は『自動応答』で『クイックリプライ』を使って設定します。
(自動応答使い方はこちら)
①elink管理画面にログインし、『メッセージ』をクリックします。
↓

②『自動応答』をクリックします。
↓

③『+新しい自動応答』をクリックします。
※「キーワード」から「クリック計測」までは省略します。
↓

④メッセージタイプを『クリックリプライ』にし、必要項目を入力し『メッセージ保存』をします。
▼例)質問:今日の天気は? 回答1:晴れ 回答2:雨
↓


メッセージ:ユーザーに投げかけたい質問を入力します。
ラベル:質問に対する答えを入力します。(最大20文字)
メッセージ:自動応答のキーワードと紐づける答えを入力します。(最大20文字)
⑤新たに④で入力したメッセージ、『晴れ』の自動応答を作成します。
↓

診断を増やしたい場合は、同様の手順で次々とクイックリプライ→自動応答→クイックリプライと繰り返していきます。
▼スマホ側の配信イメージ

↓
「晴れ」をタップ
